ソフトウェア 今更聞けないツイッターのメンション・リプライの違い Twitterで何気なく使っていたメンションとリプライの違いを再確認したのでまとめてみました 2019.10.08 2020.08.26 ソフトウェア
ソフトウェア TweetDeckでアカウントを追加する方法 複数アカウントの管理に使うのも便利なTweetDeck!肝心のアカウントの追加方法についてボク自身の備忘録も兼ねてまとめました 2019.10.18 2020.08.26 ソフトウェア
ソフトウェア Twitterで使える検索コマンド23種をまとめてみた 最近ではgoogleで検索するよりもTwitterで検索するという人もいる程に需要の高いTwitter。そんなTwitterの検索には、より快適に検索する為の検索コマンドが多数用意されているのはご存知でしょうか?今回はTwitterで使える検索コマンドを23種まとめてみました。 2020.01.17 2020.08.26 ソフトウェア
ソフトウェア Todoist大型アップデート「Foundations」を反映してみた 大型のアップデートが行われたTodoistそのアップデートに合わせてタスクを再整理してアップデートに合わせた内容に変更してみたのでアップデート内容に合わせての使用感レビューです。 2019.10.25 2020.08.26 ソフトウェア
ソフトウェア Google翻訳は拡張機能で使うべし 日本人は英語が苦手な人が多い!でもパソコンではそういう場面に出くわす事も。そんな時に便利なGoogle翻訳には公式で拡張機能があるのはご存でしょうか?今回は拡張機能版Google翻訳についてまとめてみました。 2019.11.01 2020.08.26 ソフトウェア
ソフトウェア Chromeのウィンドウをアプリのようにして使う方法 これがあるからChromeを使っているという人もいる程の便利機能!Chromeをアプリのように使う方法をご紹介します。 2019.10.06 2020.08.26 ソフトウェア
ソフトウェア Chromeのシークレットモードとゲストモードの違いって何? Chromeに実装されているシークレットモードとゲストモード。そういえばこの2つって何が違うんだろう?と思ったので調べてみました 2019.10.27 2020.08.26 ソフトウェア
ソフトウェア OBSの使用感!録画・配信でボクが躓いた部分をまとめてみた 使用を初めてはや3ヶ月、Youtubeでの動画投稿に合わせて使用を始めたOBSの使用感と躓いたポイントについてまとめてみました。 2020.07.03 ソフトウェア
ソフトウェア AviUtlを使ってみた感想と初期に導入したプラグイン 動画投稿を初めて早1ヶ月強。動画投稿のお供に選んだ動画編集ソフトはAviUtlでした。今回は1ヶ月強使ってみての感想と、備忘録として導入したプラグインの情報をまとめてみました。 2020.05.11 2020.07.03 ソフトウェア
ソフトウェア noteを使ってみた!個人的に感じたメリット・デメリット ブロガーやネット小説家の間で話題のnoteを始めて使ってみたので個人的に感じたメリットとデメリットについてまとめてみました。 2020.02.28 ソフトウェア
ソフトウェア PC画面のスクリーンショットを撮るならpettycameraがおすすめの3つの理由 なんだかんだで長く愛用しているPCのスクリーショット用のフリーソフト、pettycameraについておすすめな理由を3点あげてまとめてみました。 2020.02.11 ソフトウェア
ソフトウェア Todoistを様々なデバイスで使ってみた 様々なデバイスやOS向けに展開されているシンプルなTodoリストであるTodoist!様々なデバイス向けの物を使ってみたのでインプレをまとめてみました。 2020.01.28 ソフトウェア
ソフトウェア Amazonで返品する方法!問い合わせから返送まで! とある事情でAmazonでの返品を初経験する事になりました。実際に返品をしようと思うと分からない事も多く、今回も色々調べながらなんとか返品できました。今回は備忘録も兼ねてAmazonで返品をする方法を詳しくまとめていきます。 2019.12.10 ソフトウェア
ソフトウェア PCを長く使うならGoogle日本語入力を使うべし PCを使う上で基本となる文字入力だからこそ快適に使いたい!というわけでGoogle日本語入力をご紹介します。 2019.10.02 2019.11.27 ソフトウェア
ソフトウェア RSSリーダーInoreaderを1ヶ月使ってみた 以前から少し気になっていたRSSリーダーを導入して1ヶ月!使用感などをまとめてみました 2019.11.12 2019.11.27 ソフトウェア
ソフトウェア PCに付箋アプリが標準搭載されてるって知ってた? PCやスマホって最初からある程度のアプリが搭載されているけど存在すら知らずに使ってない人も多いのではないでしょうか?ボクもそうでした。今回はそんな中から覚えておくと便利な付箋アプリをご紹介します。 2019.10.31 2019.11.21 ソフトウェア
ソフトウェア サクラエディタは創作するならお供にしたい高機能メモ帳! 今回はボクも長く愛用している高機能メモ帳!サクラエディタについてまとめました。 2019.11.09 2019.11.18 ソフトウェア